2019年5月31日金曜日
2019年5月25日土曜日
第1回剣道技術講習会(級・段位講習会)の報告
令和元年5月19(日)に第1回剣道技術講習会を開催致しました。
今回から剣道初心者や直近の級・段位審査対象者以外からも参加を募り、総勢147名の参加となりました。
講師陣は21名、若手の六・七段を中心に大変充実した講習会となりました。
級・段位に合格した皆さんも次のステップに備え、是非第2回目の講習会への参加をお待ちしております。
(9月予定)
今回から剣道初心者や直近の級・段位審査対象者以外からも参加を募り、総勢147名の参加となりました。
講師陣は21名、若手の六・七段を中心に大変充実した講習会となりました。
![]() |
第67回全日本都道府県対抗剣道優勝大会、静岡県代表八木先生が体操の号令 |
![]() |
八木先生の迫力に負けないよう元気に声を出しておりました |
![]() |
午前中は木刀を使う稽古法や剣道形の指導 |
![]() |
午後からはクラスごとに基本・応用・模擬審査 |
![]() |
習熟度により内容も工夫しております |
![]() |
最後に合同稽古を40分 |
![]() |
元立ちの先生方お疲れ様でした |
(9月予定)
2019年5月24日金曜日
剣道試合・審判規則の改正に伴う用具の安全性に関するお知らせ
剣道試合・審判規則の改正が
2019年4月1日より施工されました
すでに当ホームページなどでも
お知らせしましたが
新たに検査要領のお知らせと
関連記事をご覧いただき
改正規則の周知徹底を
お願い致します
関連記事
全日本剣道連盟常任理事 藤原崇郎(範士八段)先生による
竹刀。剣道具規定改正の解説はコチラ
2019年5月21日火曜日
2019年5月20日月曜日
登録:
投稿 (Atom)