2013年5月6日月曜日
居合道県下合同稽古会日程変更、及び 杖道審査会について(訂正)
平成25年5月 居合道・杖道関係者各位
一般社団法人 静岡県剣道連盟 居合道委員長 髙 橋 文 也
居合道県下合同稽古会日程変更、及び 杖道審査会について(訂正)
平素、県剣連事業遂行に対しまして格別のご理解・ご協力を賜り、厚くお礼申し上げ ます。
さて、先にご案内した居合道県下合同稽古会の日程が下記のとおり変更になりました ので、
ご案内致します。
また、県剣連の平成25年年間行事予定表の平成26年3月9日(日)の居合道・杖道 審査会は、居合道のみの開催となります。
居合道・杖道関係者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
間違いの無いようお願 いいたします。
記
居合道県下合同稽古会
誤 平成26年2月9日(日) 13:00~16:00 (養浩館)
↓
正 平成26年2月8日(土) 13:00~16:00 (養浩館)
※ 県剣連行事予定表通り。
杖道県下合同稽古会
県剣連年間行事予定表では
平成25年9月14日(土)富士市
平成26年2月8日(土)沼津市
平成26年3月22日(土)浜松市
となっておりますが、会場はすべて養浩館で開催いたします。(日時変更なし。)
杖道審査会
県剣連行事予定表
平成26年3月9日(日)開催の居合道・杖道審査会は居合道のみの開催。
平成25年度、杖道審査会は8月25日(日)1回だけとなります。
以上、よろしくお願い致します。
一般社団法人 静岡県剣道連盟 居合道委員長 髙 橋 文 也
居合道県下合同稽古会日程変更、及び 杖道審査会について(訂正)
平素、県剣連事業遂行に対しまして格別のご理解・ご協力を賜り、厚くお礼申し上げ ます。
さて、先にご案内した居合道県下合同稽古会の日程が下記のとおり変更になりました ので、
ご案内致します。
また、県剣連の平成25年年間行事予定表の平成26年3月9日(日)の居合道・杖道 審査会は、居合道のみの開催となります。
居合道・杖道関係者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
間違いの無いようお願 いいたします。
記
居合道県下合同稽古会
誤 平成26年2月9日(日) 13:00~16:00 (養浩館)
↓
正 平成26年2月8日(土) 13:00~16:00 (養浩館)
※ 県剣連行事予定表通り。
杖道県下合同稽古会
県剣連年間行事予定表では
平成25年9月14日(土)富士市
平成26年2月8日(土)沼津市
平成26年3月22日(土)浜松市
となっておりますが、会場はすべて養浩館で開催いたします。(日時変更なし。)
杖道審査会
県剣連行事予定表
平成26年3月9日(日)開催の居合道・杖道審査会は居合道のみの開催。
平成25年度、杖道審査会は8月25日(日)1回だけとなります。
以上、よろしくお願い致します。
平成25年度年会費納入のご案内
平成25年度 三島剣道連盟年会費納入をお願いします。
各年代・段位によって金額も異なりますので、お間違えのない様
お願いいたします。
※今年度より 各団体に所属する小学生の名簿を提出することになっています。
年会費納入資料は →ここをクリック
追記
高段者年会費納入のお願い 平成25年5月
会員各位 一般社団法人 静岡県剣道連盟 会 長 滝川貞司
平成25年度 高段者年会費納入のお願い
平素、県剣連行事遂行にあたり格別のご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、平成24年度より六段以上の方より『年会費』をいただくようになりましたので、
ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
記
1、対象者 : 剣・居・杖道 六段以上 ※ 満71歳以上(4月1日現在)は免除
※ 剣・居・杖いずれかを選択
2、金 額 : 5,000円
3、期 日 : 6月末日
4、納付先 : 所属地区連盟
※ 別紙申込用紙に記入の上、現金を添え6月末日までに所属地区連盟にご提出下さい。
※ 地区連盟は剣・居・杖別に一覧表を作成し、7月末日までに県剣連にご提出下さい。
各年代・段位によって金額も異なりますので、お間違えのない様
お願いいたします。
※今年度より 各団体に所属する小学生の名簿を提出することになっています。
年会費納入資料は →ここをクリック
追記
高段者年会費納入のお願い 平成25年5月
会員各位 一般社団法人 静岡県剣道連盟 会 長 滝川貞司
平成25年度 高段者年会費納入のお願い
平素、県剣連行事遂行にあたり格別のご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、平成24年度より六段以上の方より『年会費』をいただくようになりましたので、
ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
記
1、対象者 : 剣・居・杖道 六段以上 ※ 満71歳以上(4月1日現在)は免除
※ 剣・居・杖いずれかを選択
2、金 額 : 5,000円
3、期 日 : 6月末日
4、納付先 : 所属地区連盟
※ 別紙申込用紙に記入の上、現金を添え6月末日までに所属地区連盟にご提出下さい。
※ 地区連盟は剣・居・杖別に一覧表を作成し、7月末日までに県剣連にご提出下さい。
2013年4月25日木曜日
2013年4月23日火曜日
第50回 静岡県年代別剣道選手権大会・第13回 静岡県女性年代別剣道選手権大会 結果
2013年4月14日日曜日
三島剣道連盟選手強化委員会よりお知らせ
平成25年度の三島剣道連盟専門委員会は
委員長 田中 久夫 先生(教士八段)
副委員長 中村 博己 先生(六段)のもと活動いたします。
選手強化委員会の活動は
①若手選手の育成指導を目的とした稽古会計画を立てて実施する。
②各種大会への参加計画の立案、出場選手の選考をし、大会に向けた
強化練習計画を立てて実施する。
対象者は
①18歳以上50歳未満の大学生、または一般会員で三段以上の者、もしくは
委員会より指名のあった者。
②各種大会に出場意思のある者
第一回強化練習会を下記日程で開催する。
平成25年4月18日(木)19:30~20:30
場所 三島南高等学校 1F剣道場
静岡県三島市大場608
委員長 田中 久夫 先生(教士八段)
副委員長 中村 博己 先生(六段)のもと活動いたします。
選手強化委員会の活動は
①若手選手の育成指導を目的とした稽古会計画を立てて実施する。
②各種大会への参加計画の立案、出場選手の選考をし、大会に向けた
強化練習計画を立てて実施する。
対象者は
①18歳以上50歳未満の大学生、または一般会員で三段以上の者、もしくは
委員会より指名のあった者。
②各種大会に出場意思のある者
第一回強化練習会を下記日程で開催する。
平成25年4月18日(木)19:30~20:30
場所 三島南高等学校 1F剣道場
静岡県三島市大場608
2013年4月13日土曜日
平成25年度三島剣道連盟春季少年剣道錬成大会
平成25年4月13日(土) 三島市民体育館において
三島剣道連盟春季少年剣道錬成大会を開催しました。
22団体200名弱の小学生剣士たちが11試合の
練習試合を消化しました。
参加いただいた各団体の皆様
ご協力・お手伝いしていただいた方々
ありがとうございました。
次回は7月開催予定です。
※なお 本大会において試合中転倒し後頭部を痛打した選手がいました。
三島剣道連盟における各種行事において このような事例が
発生した場合は、安全面を考慮し、その選手のその後の試合・稽古は
中止させていただきます。何卒 ご了承ください。
※今年度より各種大会・練成会におきまして、
参加団体より大会準備・片付けのお願いを
義務付けさせていただきます。
今後 大会要項等でご案内いたします。
ご理解。ご協力お願い致します。
2013年4月9日火曜日
2013年4月6日土曜日
登録:
投稿 (Atom)