2018年11月21日水曜日

羽賀杯(一般試合)の御案内

第11回羽賀杯争奪静岡県剣道優勝大会の御案内
平成31年1月20日(日) 養浩館

申込締切 12月15日(土)

大会要項はコチラ

2018年11月12日月曜日

11月度強化練習のご案内

三島剣道連盟強化委員会(中村博巳委員長)
による一般男子強化を目的とした
12月度強化練習は

11月14日(水) 19:30~20:30
東レ三島 剣道場において開催します。

※12月は12月21日(金)三島南高校 剣道場(予定)

2018年11月7日水曜日

段位審査会・称号審査会要綱

称号ならび六・七・八段審査会要項はコチラ
     申込締切 
     剣道六・七段 および称号(剣・居・杖) 12月25日(火) 
     八段審査(剣・居・杖)締め切り 2月5日(火)
     居合道六・七段 2月23日(土)

・剣道三段以下審査会要項はコチラ
     申込締切 12月25日(火)

・剣道四・五段審査会要項はコチラ
     申込締切 12月25日(火)



2018年11月4日日曜日

第2回飯塚杯争奪三島剣道大会結果

平成30年11月4日(日)
三島市民体育館において
「第2回飯塚杯争奪三島剣道大会」が
開催されました



「日本剣道形演武」
打太刀 飯塚祐介 先生
仕太刀 青木泰寿 先生


大会結果

個人戦入賞者

小学生低学年の部

小学生高学年の部

中学生男子

中学生女子

高校生男子

高校生女子

大学・一般女子

団体戦優勝チーム
小学生低学年の部

小学生高学年の部

中学生男子

中学生女子

高校生男子

高校生女子

大学・一般男子

大学・一般女子


2018年10月29日月曜日

第2回飯塚杯争奪三島剣道大会の諸注意と大会プログラム掲載

「第2回飯塚杯争奪三島剣道大会」

日時 平成30年11月4日(日)

場所 三島市民体育館メインアリーナ



【大会運営委員会より大切なお知らせ】
・体育館の開場は8:15です。それ以前には入場できません。
・下足箱は使用できませんので、各自持参し管理願います。


・体育館2階の卓球場も観覧及び荷物置き場として使用できます。
自動販売機や通路に荷物を置かないようにお願いします
【駐車場に関するお知らせ】
・駐車場は道路を隔てた体育館東側の
第2・第3駐車場のみで、
体育館敷地内の駐車場は
一般利用者用ですので
使用できません

各団体・各校にお配りした
駐車券をお持ちの方しか
駐車できません。

・駐車券の無い選手・応援の方は乗り合わせか
公共交通機関、三島駅周辺の有料駐車場を
ご利用ください。

・駐車場係・誘導員の指示には
必ず従うようお願いします。

大会プログラム(対戦表)は →コチラ

※プログラムは必要最小限の数しか
用意してありません。
あらかじめ ご家庭で印刷し、ご持参ください





2018年10月25日木曜日

剣道段審査合格者情報

静岡県剣道連盟4・5段審査会
平成30年10月21日(日)養浩館

四段審査:小松茂

2018年10月15日月曜日

第4回三島・田方地区中学校剣道大会結果

三島剣道連盟後援 
第3回三島田方地区中学校剣道大会が
平成30年10月14日(日)函南東中学校体育館において
開催されました。

今大会は羽賀杯と新人戦東部大会の予選を兼ねています。

羽賀杯は三島田方地区とも男女優勝校
新人戦東部大会は
田方地区は男子上位2校 
女子3校
三島地区は男女とも優勝校のみが出場できます。

田方地区
男子優勝 修善寺中 
2位 韮山中 3位 長岡中
女子優勝 函南東中
2位 韮山中
3位 函南中

三島地区
男子優勝 三島北中

女子優勝 錦田中

2018年10月10日水曜日

10月度強化練習のご案内

三島剣道連盟強化委員会(中村博巳委員長)
による一般男子強化を目的とした
10月度強化練習は

10月17日(水) 19:30~20:30
東レ三島 剣道場において開催します。

※11月は11月14日(水)東レ三島 剣道場

中学校剣道指導者講習会のご案内


申し込み用紙はコチラ


杖道講習会のご案内