2022年1月22日土曜日

定例稽古会

 三島剣連定例稽古会(月曜日[韮山高校])は当分の間中止といたします。

2022年1月21日金曜日

三島女性稽古会

1月の三島女性稽古会は新型コロナウィルス感染拡大のため、中止と致します。

剣道級審査要項と受審者講習会の御案内

1/30「剣道講習会」、2/13「級位審査会」は延期になりました

2022年1月20日木曜日

2月県剣連予定の変更(中止・延期)

静岡県剣道連盟より2月行事予定の変更がありました。

【主な変更】
  • 剣道三段以下2月審査 ⇒ 3月に延期
  • 2/11少年剣道総合錬成大会 ⇒ 中止
  • 2月剣道合同稽古会、剣道6・7段受審者講習会 ⇒ 中止 

▷▷静岡県剣道連盟
▷令和4年2月行事予定
▷2月審査会の変更

2022年1月16日日曜日

稽古の自粛について

令和4年1月16日

三島剣道連盟関係各位

三島剣道連盟 
会長 宮原昇治

稽古の自粛について(お願い)

 新春の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。日頃より、当連盟の行事につきましてご理解とご協力を頂き篤く御礼申し上げます。
 さて、オミクロン株のコロナ感染者の急増が止まりません。全国で1日の感染者が 2万5千人を超え、これは過去最多の人数まで数百に迫る数で、本日にも過去最高を更新すると思われます。
 当連盟でも剣友が、数名陽転しており、学校関係では高校剣道部で感染者を出しております。
 つきましては、3度めとなりますが、稽古の自粛をお願いいたします。オミクロン株は、感染力は強いが症状は軽い、と言われていますが、現在感染者の8割近くが若年者であり、高齢者の感染は少ない状況です。症状が強く出る人は高齢者であることを考えると、決して安心はできません。また、症状のない感染者により、感染が急増しています。PCR検査が追いつかない状況もあります。医療関係者や幼稚園保育園の関係者が、感染者や濃厚接触者となって、その現場が平常を保てなくなっている地域が発生しております。稽古のみならず、日常生活でも十分なご注意をお願いします。
 尚、稽古再開につきましては、三島剣道連盟傘下地域の3市3町(三島市・伊豆市・伊豆の国市・函南町・長泉町・清水町)での1日の感染者の合計が5人以下の日が数日続きましたら再開したいと考えます。
 
 今年も飯塚杯を中止致しました。対象選手はもちろん保護者・指導者の無念さが察せられます。3月末までに稽古を再開できますならば、小学生を対象とした大会を考えています。どうぞ希望を捨てることのないようお願いします。そして、中学生になっても剣道を続けてくれることを、切に期待します。 

2022年1月14日金曜日

定例稽古会 自粛のお知らせ

新型コロナウィルス感染拡大にともない、「三島剣道連盟 定例稽古会(東レ武道場 19:00~20:00)」自粛(期間:1月14日~2月28日とさせて頂きます。

ご理解及びご協力をお願いします。

東部地区剣道稽古始め 中止のお知らせ

1月15日(土)に富士市立体育館で予定していた「剣道稽古始め(東部地区)」を新型コロナウィルス感染拡大により中止致します。

2022年1月6日木曜日

社会体育指導員(初級)養成講習会

第136回 社会体育指導員(初級)養成講習会(滋賀県)

令和4年3月5日(土)・6日(日)※一泊二日 滋賀県立武道館
要項 

第137回 社会体育指導員(初級)養成講習会(千葉県)

令和4年3月12日(土)・13日(日)※一泊二日 日本武道館研修センター
要項

先着での申し込みになります。参加希望の方は事務局長まで連絡してください。

 

2022年1月1日土曜日

2021年12月27日月曜日

三島女性稽古会 稽古納め・稽古御案内(1月)

  【女性稽古会】

1月の稽古日程
1月7日(金)19:30 ~ 21:00 長岡体育館 剣道場
1月14日(金)19:30 ~ 21:00 長岡体育館 剣道場
1月21日(金)19:30 ~ 21:00 長岡体育館 剣道場  
1月28日(金)19:30 ~ 21:00 長岡体育館 剣道場 

 ※稽古前にご自宅で検温をお願いします。